コラム

続・人事部長からの質問

2017/03/13Q.2134

人事部は嫌われ者なのか?

人の査定や異動などに関わる部署というイメージから、嫌われ者と言われるのでしょうか。
しかし評価結果や異動通知が人事部からの発令でも、決めているのは担当役員や社長あるいは取締役会です。人事部メンバーではありません。人事部の重要なミッションである、いかに納得のいく人事評価制度をつくるか、社員のため、会社のために適材適所を実現するための異動、昇進昇格の材料をまとめるか、会社の将来を支える人材をいかに採用するかなど、どの課題も重要な経営課題です。
リストラなど厳しい局面で前面にでなければならず、嫌われ者になることもあるかもしれませんが、それも仕事です。
もし、社内に嫌われ者と言うイメージがあるなら、営業部など他の組織からエース級を引っ張ってきて、どれだけ人事部の仕事がハードなものか経験させるなど人事交流を積極的に行ってはいかがでしょう。
人事部の皆さん、頑張って下さい。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ