何かにこだわりを持つ社員、こだわりを持たない柔軟な社員、伸びるのはどっちですか?
こだわりを持つ持たないと成長の伸びとは、関係はないのではないでしょうか。
こだわりが自己中心的でそれによりまずい結果になっても、他の人からの助言も受け付けないで、こだわり続ければ、当然成長などありません。
逆にこだわりを持たず柔軟なようでいて実は自分の考えや行動規範を持たない人であれば、周りに流されるばかりでこれまた成長は期待できません。
大事なのは、物事を受け入れる時点でこだわることではなく、情報、知識を幅広くかつ柔軟に受け入れた後で、自分に合ったものを取捨選択して残していくことです。結果として、そのこだわりが正しい判断、選択につながるのであれば、たとえ一度や二度失敗をしても引きずらずに前に向かっていくことができ、さらに成長していけるのではないでしょうか。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長