コラム

続・人事部長からの質問

2017/11/29Q.2311

中途採用は特に面接と実際働いたときの印象が大きく異なります。
応募者のウソを見抜くにはどうすればよいでしょうか。

新卒採用でも中途採用でも、面接場面で相手の言っていることが真実かどうかの裏は取れません。どうも話している内容に矛盾を感じる、納得できないとうのであれば、後日前職の会社に問い合わせる、大学の教授やサークル友達に確認するといったことをするしかありません。

前職で営業成績も良く表彰されましたという応募者で面接時も明るくハキハキした応答だったはずが、入社させてみたらまるで営業向きでなかったというケースもあるでしょう。だからこそ、中途採用の場合も適性検査を実施したうえで、面接を行って適性を確認していただきたいのです。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ