2017/12/22Q.2328
人事における「AI」のうまい活用方法が何かあるか?
あると思いますが、そこにたどり着くまでにかなりの時間がかかると思います。
一番やりたいのは離職も含むパフォーマンス予測でしょう。
人間という曖昧なものが、人間という曖昧なものを評価することにもともと無理があるからです。
時間がかかると考えているのはデータを揃えるまでの時間と学習させる時間、さらにAIそのものが猛烈な進化を続けているため完成しても次のシステムに景色が変わっている可能性があるためです。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役