コラム

続・人事部長からの質問

2018/04/11Q.2398

面白いことを言いたいのに咄嗟に思い浮かばず言わなくてもいいことを発言してスベることがあります。そういった意味での瞬発力をつけるにはどういうことを意識すればいいでしょうか。

いいではないですか。ときどきスベッて失笑を買うくらいの方が人間らしくて。
お笑いタレントでも面白いこと言っていながらよくスベッてます。
頭脳明晰、頭の回転も早く、咄嗟に面白い事を連発できる人などめったにいません。
でも、これって瞬発力なのかな?
むしろ、言うべきことを頭の中で整理して、TPOをわきまえてゆっくりと述べるという慎重さの方が、必要な気がします。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ