コラム

続・人事部長からの質問

2018/04/24Q.2407

マネージャーとしての人徳を身に付けたいです。どうすれば身につくのでしょうか?

組織の中でマネージャーとして役割を果たすための能力とその人が備えた「人徳」とはまた別のものです。

いつも厳しい言動と指導でメンバーに接していても部下から慕われるようなマネージャーが人徳あるマネージャーでしょうか。いつもにこにこ笑顔を絶やさず、めったに人を怒らず好きなようにさせてくれるマネージャーが人徳あるマネージャーでしょうか。

マネージャーだから身につけるべき人徳などはなく、人として当然あるべき「徳」が人徳です。その人の生まれてきてから今日までの成長過程で形成されてきたものですので、簡単には身につきませんし、自分ではわからないものなので改善も難しいものです。「徳」は日々の積み重ねです。

お寺さんで座禅修行でもしてみてはいかがでしょうか。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ