コラム

続・人事部長からの質問

2018/05/22Q.2424

AIに期待を寄せて、「どの企業に電話をすれば案件が取れそうか判断してくれるAIがいれば良いのに」と期待を寄せている営業マンがいます。そのようなAIの開発は今後あり得るのでしょうか?

世界にはAIを活用してすでに運用しているところもあります。(保険の契約など)
今後どんどん普及していくでしょう。

日本は残念ながら統計の知識水準が低いためAIの活用が遅れているだけです。
ただ、AIの活用によって営業マンの数が必要となくなり淘汰されていく可能性は大いにあります。またAIの出す答えに対応するAIなども検討される可能性があり営業部門では知恵比べになるかもしれません。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ