コラム

続・人事部長からの質問

2018/06/29Q.2452

業績、コンピテンシー以外に将来のパフォーマンスを推し量る指標はあるか?

業績とコンピテンシーは現在のパフォーマンスを表す指標です。業績が良くて、コンピテンシー評価が高い人のことをハイパフォーマーと呼びます。携わる職務が同じであれば、現在のパフォーマンスによって将来のパフォーマンスを推し量ることはできます。職務が変わる場合の将来のパフォーマンスは、現在のパフォーマンスだけでは不十分です。異なる職務は異なる能力を必要とするからです。この際に必要となるのは、今後求められる能力に対するポテンシャルです。

未来のリーダーを期待する候補者に求める要件は、高業績、コンピテンシーの高評価に加えて、リーダーシップポテンシャルの高さがあります。人材選抜において重要な指標はポテンシャルです。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ