人材教育では長所を伸ばすほうが良いか、短所を直すほうが良いか?
現在の業績を向上させるために効率的な方法を用いる、というのが私の答えです。長所を伸ばしつつ、短所が出ないようにしたり、短所が長所になるような使い方をしたりするのです。何をどれだけやるかについては人、仕事、環境、条件等によって様々です。
長所を伸ばす取り組みは本人にとって心地よいプロセスとなるため、例え良い結果を出せなくてもモチベーションが落ちないというメリットがあります。一方、短所を直す取り組みは誰にとっても苦痛を伴うため、毎回少しでも成功実感や達成感がないと継続できないという難しさがあります。短所を直さずとも長所を伸ばすだけで問題を解決できるなら、それに越したことはありませんが、そんなに簡単なことならば指導者が関与せずとも問題は解決しているはずです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員