2018/10/01Q.2515
ハイパフォーマー分析をしたいと思っているが、何を持ってハイパフォーマーとすればいいかわからない。他社はどのようにハイパフォーマーを決めているのか。
分析対象となる人をパフォーマンス指標で評価して、高い評価を得た人をハイパフォーマーとしています。では何をパフォーマンス指標とするか。業績に関わるあらゆる指標、行動評価に使うコンピテンシー、しかるべき人による主観的評価等様々なものをパフォーマンス指標として使えます。最も一般的なものは、複数年分の人事考課点、昇進スピードです。上位何パーセントをハイパフォーマーとするかは人事のさじ加減です。一般的には上位10%から20%を採択することが多いですが、上位5%とすれば反論する人は激減します。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員