若手社員の戦力化が急務になっていますが育成できる人材が不足しています。このような状況で効果的に若手社員を育成する方法は何かありますか?
本当に育成できる人材が不足しているのでしょうか。マネージャー職は、部下の育成も仕事のはずです。マネージャーは優秀なプレイヤーでいれば良いというような会社の考えでは、育成などおぼつきません。人事部で育成プランを立て、チームごとにマネージャーの責任のもときちんと育成をさせるべきです。マネージャー層が手薄ということであれば、部長層が直接育成に関わる必要があります。その場合は、日常的な接点が薄くなりがちですから、若手社員をいくつかのグループに分け、グループ長を決めてお互いに目標達成に向けグループで競争させて下さい。若手社員が自主的に動くようになれば、成長は早いです。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長