コラム

続・人事部長からの質問

2018/10/25Q.2532

社員を昇進昇格させるにあたり、業績以外の情報(社内の評判など)をどこまで考慮すべきか?

社内の評判などは無視すべきです。客観的な情報ではありませんし事実かどうかもわかりません。業績結果、アセスメント結果、本人とのヒアリング等で決定すべきです。評判はあくまでご自身で確認できた(できる)事実のみを考慮して下さい。評判とは違いますが360度評価など周囲の評価は参考になります。
ただ、火のないところに煙は……とも言います。もし、社内の評判がかなり事実に近いと予想される場合は、本人に今回の昇進の妨げにはなっていないが、今後はそのような評判が立つようでは上にいけないから直すようにとはっきり忠告して下さい。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ