コラム

続・人事部長からの質問

2018/11/02Q.2538

「人の相性」ってそもそもあると思われますか?

当社創業者の故清水社長は、相性の正体についてこう書いてました。「私は、価値意識、知能タイプの一致が(相性の)正体だとみています。」
確かに、価値意識、知能タイプが一致する人と一緒だと心地よく有益な時間を過ごせますね。
私は、もっと単純に考えました。人には誰でも好き嫌いがあります。食べ物でも服の色でも乗る車でも。当然「人」にも。嫌いな食べ物を無理やり食べさせることはできません。まして人なら、普通は気が合わない人とうまくやっていこうと思いません。うまくコミュニケーションが取れないけど、一緒だとうまくいく。どちらが悪いわけではないけど、一緒にいるとぶつかる。不思議です。それが「人の相性」では。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ