上司が仕事中にため息をついたり悪態をついたりして周りの士気を下げているのですが、立場的に注意することができずにいます。何か改善方法があれば教えてください。
その上司のキャラ(癖、性格)ですから改善させるのも難しいです。無視してはいかがですか。
でももしかすると周りに気をつかってほしいのかもしれません。「ため息なんてついてどうしたんですか?」「何かトラブルでもありましたか?」など部下でもいいから聞いてほしいのかも。でもそんな上司に付き合いたくありませんよね。
完全に周りがみえておらず頻繁に発するなら上司のさらに上の方から注意してもらうしかありません。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長