営業社員の異動を検討する際、顧客担当者との相性をどれだけ考慮するべきか。
前任者が異動した後の新しい担当と顧客との相性をどのように考えるかというご質問でしょうか。
顧客先のご担当者が社長様といったようなケースで出入りの業者に対して特別なタイプのえり好みでもなければ特に相性を考慮する必要もないです。BtoBのビジネスであれば先方の担当者の方が異動することも普通にありますから。
大事なことは引き継ぎの際にきちんと顧客情報を整理し次の担当者に繋ぐことです。営業情報が個々人の営業ファイルに入っているケースも多く、引き継いだ担当がどの情報が有益なのかもわかりずらい場合があります。営業先の情報を見える化して共有できる仕組みも考えて下さい。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長