コラム

続・人事部長からの質問

2019/08/28Q.2733

難しい仕事に意欲的に取り組む組織は、そうでない組織と何が違うでしょうか。

組織は人で構成されているものですから、構成する人がチャレンジ精神が旺盛かどうかということでしょう。ただし個々の人のパーソナリティというよりはその組織を引っ張るリーダーが意欲的かどうかがもっとも重要です。

リーダーが目標達成意識が強く難しい仕事にもチャレンジする姿勢で部下を引っ張る組織が強いのです。
もう一つは、リーダー自らがぐいぐい率先するのではなく部下に権限を委譲して任せてみることができるかがポイントです。リーダー率先型の組織ではリーダーの限界がその組織の限界となりますが、メンバーに任せることができる組織はチャレンジしながら自律的に成長できる組織となります。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ