タレントマネジメントを導入している企業が導入のきっかけとなった出来事って何でしょうか。
業績の低迷や成長の鈍化、人材確保の難しさ等がきっかけとなっています。経営戦略や事業戦略の転換に伴って、組織人事戦略が変更されるとタレントマネジメント施策が実行されます。タレントマネジメントの目的は業績の向上にあるからです。
デジタル化とグローバル化が急速に進む昨今、タレントマネジメントが注目されるのは当然のことです。リストラや人員削減を実施した会社は、もれなくタレントマネジメントを行っています。組織開発、人事異動、能力開発等が必ずセットになっているからです。
優れた経営者は良いタイミングで前向きなメッセージとしてタレントマネジメント施策を実行します。危機的な状況に陥ってからの人事施策は社員に対して必要以上の不安を与えてしまうからです。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員