コラム

続・人事部長からの質問

2019/09/13Q.2746

人事のスペシャリストになるために、経験した方が良いことを教えてください。

何をもって「人事のスペシャリスト」と定義しますか。人事の主業務である採用、配置、昇進昇格、研修・教育、人事評価制度、給与体系構築など全てをこなせないと人事のスペシャリストといえないわけでもありません。会社勤務でも人事部門で一通りの業務を経験することもあれば、人事以外の部署も経験しながら会社の必要な事業戦略に基づく人事業務を担う仕事に就くこともあります。

人事コンサルと称している人事のプロでは採用に特化した人もいれば研修に特化した人もいます。
ご質問者がどうのような「人事のプロ」を目指すのかでアプローチも違ってくるのではないでしょうか。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ