2次会には行かないと決心しても、その場になるとどうしても2次会に行ってしまいます。どうすれば自分の行動を律することができますか?
2次会に行ってしまうことが悪いことのようにお書きですが、何か問題があるのでしょうか?どうしても深酒になり身体に悪い、金銭的に余裕がないのに余計な支出になる、酔って場の雰囲気を壊すタイプ……。こうしたことが無く楽しく2次会に参加するのであれば良いような気もしますが。
どうしても行きたくないなら、1次会の時に幹事に「自分は今日は予定があり2次会には参加しません。1次会終了前に失礼します。」と宣言して実際に1次会終了10分前に1人だけ帰ればいいのです。
1次会終了後までその場にいるから、2次会流れの誘いに負けてしまうのではないでしょうか。
あるいは、絶対に2次会に行かない同士を募っておいてその人に必ず一緒に連れて帰ってね、と頼んでおくのはいかがでしょう。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長