ここ最近、HRテックという言葉が流行っていますが学習するうえで読むべき書物があれば教えて欲しいです。
人事を科学的にとらえる視点をわかりやすく教えてくれる本としてお勧めしたいのは、ラズロ・ボックの書いたワークルールズです。グーグルの人材マネジメントについて読みやすく書かれた本です。 もう一冊は、SHLの考え方がよくわかるネビル・ベインとビル・メイビーの書いた人材価値評価です。英語版のThe People Advantageは1999年に出版された本ですが、全く古さを感じさせない名著です。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員