現在選考の最初の説明会での紙媒体の適性検査を実施しています。運用面が大変なのでWebテストに切り替えたいのですが、Webだと受検者が少なくなるのではと懸念しています。何か良い解決策はありますか?
Webテストは必ずしも受検者の減る仕組みではありません。エリアや企業の人気によって変化します。以前は環境の無い人や慣れの問題で減る要因は多くありましたが、今は当たり前の手法となっており応募者の抵抗感も、環境の問題もほとんど無くなっております。
一度試してみて、紙媒体とのギャップを調査してみてはいかがでしょうか?

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役