コラム

続・人事部長からの質問

2020/05/26Q.2910

エンジニアの採用ニーズが高いのですが、スキルはあるがパーソナリティから見た適性がやや不安な人、スキルは最低限だがパーソナリティ的に適性が高そうな人のどちらが将来有望だと考えられますか。

エンジニアの種類にもよりますが、ITに関しては圧倒的に前者です。

自分もずっとITの世界に居ますが、前者は採用したくなりますが後者は採用する気が起きません。
もっと言えばパーソナリティの適性なんて無くても天性的な才能が欲しい。
パーソナリティに関しては仕事の種類などでコントロールできますが、スキルに関しては後天的にどうしても身につかない水準のものがあります。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ