コラム

続・人事部長からの質問

2020/08/18Q.2967

人事部長の器として、必要な要件を教えてください。

企業さんの規模によっても異なると思いますが、人事部門の長ということで考えるなら、自社の人材ポートフォリオをしっかりと設計できる人ということになるでしょう。当然会社全体の事業の方向性を考えながら、自社にどのようなタレントがいるのか、どの分野で必要な人材が足りないかを把握して手を打っていくことになります。経営層には、聞きたくない話をしなければならない立場かもしれませんし、社員に対しては会社の方針に基づき厳しい対応を示さねばならない立場でもあります。
おおらかさも、厳しさも必要です。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ