コラム

続・人事部長からの質問

2020/08/20Q.2969

社会人になってから、人間関係の幅が狭くなっていると感じています。
社会人になってから、新しく開拓したコミュニティはありますでしょうか。

コミュニティというとちょっと重いので人間関係や友人と思ってください。
ジョギングなど以前からやっていたものから、社会人になってテニススクール、フットサル、サバイバルゲームやボードゲーム(というよりガチSLG)など主催や参加することで人間関係は豊かになりました。
他にも地元の商店街やボランティアなどでも知り合いは増えています。
ネットだけやりとりしている人、競馬、パチンコ(パチスロ)関連の友人の友人など昔からの延長もあります。
意図して広げようとは思っていませんが、多趣味なので結果的に広がっていく感じです。

人間関係が広がると素晴らしいとは言い切れませんが、同世代の人間関係だけでは視野が狭くなるため上下の世代を大切にしているつもりです。人の特性として上下だけ、同世代だけの人間関係になりがちなので、バランスを意識すると人生が豊かになるかもしれません。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ