コラム

続・人事部長からの質問

2020/10/06Q.3000

Web会議等で聞き取りづらい時、何度も聞き返してしまうことに抵抗がある。抵抗感を減らすにはどうすればいいか。

抵抗感を減らすより、音声が聞き取りづらいという状況を作らない努力をしましょう。

まずは音声技術の優れたWeb会議システムを使ってください。次に自分の環境を整えます。インターネット環境は大容量のデータを常時やり取りできるよう光回線にしてください。無線より有線接続の方が安定しています。端末の音声出力の設定で聞き取りやすい音量にして高性能のイヤホンかヘッドホンを使ってください。

次に会議のはじめに参加者全員と挨拶をしてください。この挨拶は相手の音声のサウンドチェックです。もし、聞き取りづらい人がいた場合は、マイクのボリュームを上げてもらうか、マイクに近づいてもらうか、はっきりと大きな声でしゃべるようお願いしてください。また、通信状態の悪い参加者がいたら、通信状態を改善する方法があるかたずねてください。もし方法がないのであれば、Web会議をあきらめ電話でのミーティングに切り替えましょう。

何度も聞き返すことに抵抗感のない人なんていないのです。何度も聞き返さなくてもよい環境で会議をやってください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ