コラム

続・人事部長からの質問

2021/03/03Q.3096

コンサルタントとして人材データを活用したタレントマネジメント施策を人事担当者へ提案していますが、なかなか重要性を理解してもらえません。提案の内容だけでなく、人を惹きつける話し方も重要だと感じます。どのようなことを意識して話すのが良いのでしょうか。

新米コンサルタントさんからの質問です。プレゼンテーションの技術については多くの研究やノウハウ、モデルが存在しています。コンサルタントは問題解決支援が仕事であり、最初にやらなければならない仕事は、自分の問題を解決することです。既にプレゼンテーションに関する情報を得たうえでのご質問としてお答えします。

意識するのは聞いてもらいたい方、聴衆です。聴衆に伝えたいことを正しく伝えられるように話すことに集約されます。これ以上の説明はコンサルタントには不要でしょう。問題解決が仕事ですからね。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ