コラム

続・人事部長からの質問

2021/04/14Q.3126

当社は中小企業です。求人募集の応募者に知的能力検査を実施すると低得点の人が多くいます。頭の良い人は大手企業を志望するものなのでしょうか。

一般的には人気企業で採用倍率が高い会社ほど、応募者の知的能力検査の得点は高くなる傾向があります。一方で、学力がすなわち頭の良さとは言えませんが、超難関大学の学生が大手企業の内定を辞退して、スタートアップ企業に入社するということもあります。中小企業だから頭の良い人が集まらないと嘆いても仕方がないですから、自社が求める人材はどのような人で、その人達が応募したい会社になるには何をすべきかを決め、それを確実に実行してください。がんばりましょう。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ