2021/04/28Q.3136
仕事を気持ちよくやるために、朝していることはありますか?
ルーチンの徹底です。
同じ時間に起きて同じ電車、同じ車両、同じドアからはいる。
食事などもある程度決めており、会社に来ても始業までは概ね同じ行動をしています。
これはルーチンという行動によって脳が判断をしないためにストレスから解放されます(何かの判断や迷いはストレスがかかる)。
脳を休められれば朝から全開に使える。そういう体になってます。仕事の効率が上がるのでおすすめです。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役