部屋に生花を飾っており、空気が綺麗になると言われていますが本当でしょうか。
エコプランツってやつですね。
今はありませんが自分が実家にいたころ自分の部屋の片隅は園芸スペースとなっておりビニールで覆われ温度調整されたプランターがありました。そこでシャコバやサツキなどが冬を過ごし毎年花を咲かせていました。
植え替えや剪定など世話をするのが苦痛ではなく(好きでも無かったけど)案外水やりや土いじりで癒やされていたかもしれないと時折思い出しています。
空気を綺麗にするという目的なら空気清浄機の購入が最適です。
エコプランツの性能は品種によっても異なりますし安定した力は発揮できないでしょう。なにより生き物に対する想いがなければ機能しないと思います。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役