変化の激しい世の中で、現場マネジャーの重要度がどんどん上がっている気がしています。いまミドルマネジャーが必要としているものは何でしょうか?
私は変化の激しい世の中では、仕事の最前線にいる社員の重要性が高まると考えています。情報技術が発達し、そのインフラが会社に浸透している昨今、現場マネジャーの重要性は低下しているというのが私の意見です。
ミドルマネジャーの役割の中で情報の伝達や収集、戦略立案、戦術指導といった戦略要素が減少し、相対的に部下のサポート、育成、キャリア支援といった人材活性化要素が大きくなっています。したがって、ミドルマネジャーが必要としているものは部下の人となりや人生観、家族やコミュニティーなどの人に関する様々な情報ではないかと思います。
ご質問者様の期待に答えることができず大変申し訳ございません。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員