コラム

続・人事部長からの質問

2021/08/23Q.3212

外国籍の方を採用するにあたり、母国語で受検できる環境を用意しようと考えております。外国籍の方を採用する際の注意点はありますか?

当社のグローバルテストをご活用いただければ、多くの言語での受検が可能です。従来採用している日本人社員との比較もできますので是非ご検討下さい。
外国籍の方の採用の場合は、いわゆる「ジョブ型」採用といわれる一定の業務範囲を前提とした採用の場合が多いと思いますし、応募者側もどのような職務内容で処遇条件がどのようなものかはっきりと条件提示をしてほしいと考えているはずです。
当社規定に準じますという説明や入社して仕事に慣れてからいろいろ検討しますでは、納得しません。
入社後も自分の考え要望をはっきりと口にする方が多いですから、入社時にきちんとすり合わせをすることが大切です。あいまいさを残してはミスマッチとなり即、退職につながります。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ