メモを取っていても、やるべき事を忘れてしまうメンバーがいます。何度指導しても改善が見られないのですが、何か良い方法はありますか。
メモを取ることの意味を考えてください。
メモを取るのは忘れてもよいからです。
忘れちゃいけないことをメモするのは忘れることを前提にしているからです。言い換えれば忘れないようにメモをするというのは矛盾した考えです。
どんどんメモして忘れてください。覚えておくのは重要なことだけで十分です。
やるべきことを忘れてしまうのは
- メモを確認、見直す習慣が不足している
- メモ内容が不十分
- メモの行動をやらない、やれない
これらが考えられます。
この3点を指導してください。メモの習慣があるので改善も簡単です。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役