コラム

続・人事部長からの質問

2021/11/04Q.3262

「モチベーション」は新卒採用において重要でしょうか?

採用時には必要ありませんが入社してからはある程度必要です。

入社前のモチベーションをひたすら維持できる人はおそらく1割もいないでしょう。
そういう人はかなり先の方にゴールが見えていて邁進している人です。
本来そういう人を採用すべきですが残念ながら簡単では無く、現実は大半の普通の人を入社させることになります。
入社後はマネジメントによってある程度のモチベーションを維持させなくてはなりません。これはマネージャの能力として必須になります。
この能力が低い場合、休職や退職者が数多く出ることになります。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ