テレビでリベンジ消費という言葉を聞きました。そんなに消費したい意欲ってあるのでしょうか?
コロナ禍で外食、旅行、スポーツ観戦、観劇、コンサート、カラオケ、アウトドア活動などを我慢していた人は制限の解除を待ち望んでいた(いる)のだと思いますし、我慢している期間にお金も貯まっていますので、一気に消費が増えるということもあるでしょう。一方、元々家の中で行う読書、オーディオ、料理などの趣味を持つ人にとって、コロナは消費に影響を与えていません。リベンジ消費と言われてもピンと来ないのは当たり前です。
私は、ライブをやりたいし見にも行きたい、海外にも行きたいです。リベンジ意欲満々です。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員