コラム

続・人事部長からの質問

2021/11/09Q.3265

何事も三日坊主でなかなか継続ができません。三日坊主で終わらないようにするにはどうすれば良いでしょうか。

三日坊主、大いに結構。三日で終わってもいいじゃないですか。やらないより何十倍もよいと思います。あれこれ手を出すと「下手の横好き」って他人の足を引っ張る人が周囲に現れますが、そういう人とは距離を置いて自分なりにあれこれ試す方が人生得です。

そのうち自分にフィットしたものに巡り会えるかもしれませんし三日で辞めてしまった自分も一日で辞めてしまった自分もその時だけは変わった、頑張ったんだからプラスに捉えるようにしましょう。
三日坊主で終わらないようにするより三日坊主を何十何百と積み重ねる方が向いているかもしれませんよ。
それはそれで偉大な才能です。

ちなみに継続するためには生活に取り入れるのが早いです。しかも平日がベスト。
通勤中や食事の前など必ず決まった時間におこなう。すぐに習慣化します。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ