最近読んだ面白い本は何ですか?
2冊ジャンルの異なる本をご紹介します。
1冊目は「ポスト・ヒューマン誕生」 レイ・カーツワイル著です。2007年に日本で翻訳本が出版されたシンギュラリティに関する本です。数年前に手にした本です。最近ディープラーニングの勉強をする機会があり、あらためて読み返してみました。初めて読んだ時にはシンセサイザーのカーツワイルと著者のカーツワイル氏が同一人物であると知って本当に驚きました。
2冊目は「緋色の研究」コナン・ドイル著です。いわずとしれたシャーロックホームズシリーズの最初の話。130年以上前に書かれた作品とは思えないほど普通に面白く読める作品です。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員