設立したばかりの企業のため、どんな人材が必要か手探り状態です。今後活躍できる人材を採用するために有効な施策はありますか。
設立したばかりの企業さんでは、やはり即戦略となる人材が必要でしょう。どのような業種の企業さんかわかりませんが、営業、商品開発、管理などどの部門の採用でも中途採用が主体になると思います。同業あるいは近い業種の企業で働いた経験のある方であれば前職の経験は生きるはずです。
あとは創業者、経営幹部との相性です。設立直後は苦労ばかりだと思いますので、こういう会社にしたいという設立時の将来の夢を一緒に追いかけることができる人を仲間に選ばなければなりません。同じ志をもった集団であればパワーも発揮できるはずです。
効率を考えるとリファラル採用が良いのではないでしょうか。リファラル採用であれば事業内容、働く雰囲気など十分に理解して入社してくれるはずですし、相手の実力も把握できているからです。もちろん適性検査でも、こうした苦労の多い環境の企業でもしっかり実力を発揮してくれそうか確認して下さい。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長