コラム

続・人事部長からの質問

2022/03/02Q.3337

マネジメントを行う中で新しく来た新人とコミュニケーションの取り方を悩んでおります。ラポール形成をしたいのですが年齢差があり、入りすぎるとハラスメントになるかも気になります。関係性を築くにあたりアドバイスを頂戴できればと思います。

自身のキャラクターが使える人はまずそれを使っていくのがよいでしょう。
意識することなく皮膚感覚で人と接していけるはずです。

そうではない人、いわゆる普通の人はまず自分を知ってもらい共通点を見つけてそこから信頼関係を作り踏み込んでいくとよいと思います。

人と接点を作るのが苦手な人、無理に必要以上のコミュニケーションを取ろうとせず一定の距離感を持っておけば十分です。人は人の鏡、自分が苦手と思って人に接すると相手も自分を苦手に思うようになってしまいます。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ