コラム

続・人事部長からの質問

2022/10/03Q.3481

技術系の職種を新卒で採用していますが、まず応募が少ないです。
母集団が少ない技術系学生へのアプローチとして効果的な方法はありますでしょうか。

新卒の場合、基本的にBtoBの企業には応募が少なくなります。応募が少ないのであれば学生に対してまず企業として認知してもらい、そこから自社の魅力を訴えるというプロセスになります。
また社員を大切にする企業はBtoBでも人気になります。働いている社員が輝いていれば、それを感じ取って母集団は増えていきます。一見遠回りですがそういうアプローチを検討してみてください。
古くさいやり方ですが大学とのコネクションで一定数を今でも確保する企業もありますし、インターンシップに力を入れている企業も多くあります。
他社の施策をリストアップして自社でできることを序列化、そして何を差別化して応募者に訴えるのかを明確にして新卒採用の戦略に落とし込んでください。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ