新しいものを嫌う社風の当社に、新しいものを導入するときどのようにアプローチすべでしょうか。
新しいものを嫌う勢力は必ず存在します。自分たちの既得権を失いたくないからです。往々にして社歴の長い層でしょうか。
そうした社風の中で、新しいものを導入するとすれば、社長の決断による決定事項として進めるしかありません。しかも一度任せたら口を出さない、結果については上が責任をもつから思う通りにやらせるということです。
失敗するかもしれませんが、始めなければ新しい波は起きません。いくつかものになるものが出てくれば後に続くものが現れるはずです。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長