キャリア採用におけるグループ討議選考は適切?注意すべき点など。
まったく必要ないと考えます。
キャリア採用、それも優れた人を採用するのであればグループ討議の日程調整の間に逃げてしまいます。残った出涸らしの人で討議して上位の人を獲る意味がありません。少なくとも自分が転職するのであればその企業にはまず行かないでしょう。
次に目的が分かりません。
キャリア採用は求めるスキルや経験を持っている即戦力が大前提。
業務経験を確認すれば社内の調整等で問題を起こす人かどうか直ぐ分かります(外資では推薦状必須のところもある)。
今更、グループ討議の意味があるのでしょうか。
新卒採用のようにポテンシャル採用をするのであれば新卒と同じプロセスでやってください。
個人的には間抜けな採用方法と思いますが、そういう企業も希にあります。

このコラムの担当者
三條 正樹
日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役