過去一番「優秀だ」「仕事ができる」と思った新入社員のエピソードを教えてください。
残念ながら「後世畏るべし」といった新人にはまだ出会ったことはありません。
新人としては優秀だなという人は当然おりました。入社後の新人研修中に、「この人は、素直で物事をどんどん吸収できるタイプでしかも自分の考えをしっかり主張できているな」と感心した新人なら何人かいます。
そうした新人の中には、いろいろと経験を積んで役員にまでなった人もいれば、途中でスピンアウトした人もいます。実際仕事をさせてみないと真の優秀さがわからないことも多いですし、優秀であるが故に努力を怠って残念な結果になる人もいます。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長