中途採用は即戦力採用なので、適性検査が不要なように思います。他の企業ではどんな理由で適性検査を実施しているのでしょうか。
職務経歴が申し分ない人が複数応募してきた場合により適切な人を選ぶ目的で適性検査を利用しています。
日本では中途採用であっても、職種を定めない総合職採用を行う企業があります。この場合は、新卒採用と同じ目的で適性検査を利用します。
応募者がとても少なく、職務経歴からパフォーマンスを確実に予測でき、チームや環境への適応もインターンシップで確認できるのならば、無理に適性検査を使う必要はありません。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員