コラム

続・人事部長からの質問

2023/07/05Q.3664

IT人材の募集人数を確保するのが難しいです。ダイレクトリクルーティング媒体を活用していますが部門の希望人員を確保できません。どうすべきでしょうか?

よくある質問です。
IT人材は取り合いです。

採用の条件を見直して採用人数を確保してください。
よく総合職と同じ給与でAIの技術者を採れなどと無理なことを言う経営者もいますが出来るはずがありません(頭数だけなら可能性はありますが)。
特に優秀層は世界中が狙っています。

見落としがちなのは採用後のこともあります。
採用した後はそのスタッフを定着させられるマネージャの元に付けてください。該当するマネージャが居なければ外部から連れてくるしかないでしょう。
またIT人材は育成が重要です。現場に合わせた即戦力だけを常にかき集めることは余程の大企業(インドの大企業なら可能かも知れませんが)でも困難です。育成を任せられる人材も必要となります。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ