コラム

続・人事部長からの質問

2023/08/04Q.3685

一つの能力がすごく高い人と、バランスよく何でもこなすタイプ、どちらが今の時代に適しているのか

一概にどちらとは言えませんが大半の企業が求めるのは一つの能力が高い人です。
今の時代に限らず、いつの時代も専門性のない人は代わりになる人が存在しており専門性のある人はなかなか代わりが見つかりません。

時代の変化によってその専門性が陳腐化することも多々あります。それでも別の専門性が光りを放つだけでバランスよくの人には光が当たることはないでしょう。

自分がこう言い切るのは社会人を30年近くやってきて、できる人とできない人は色分けされており、バランスよくとかそういう種類の人にできる人はいなかったからです。

三條 正樹

このコラムの担当者

三條 正樹

日本エス・エイチ・エル株式会社 取締役

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ