コラム

続・人事部長からの質問

2023/08/08Q.3687

主任や課長クラスに関して、選抜のためにアセスメントを実施することはイメージできますが、役員クラスの選抜にアセスメントを行うメリット(あればデメリット)を教えてください。

主任や課長クラスに選抜のためのアセスメントを実施するメリットがより大きくなるのが役員クラス選抜のためのアセスメントです。上位ポストのほうが、人材選抜の成功による会社への貢献が大きくなるからです。社長は自分の判断によって会社全体の業績に大きな影響を与えますが、一担当者は自分の業務の範囲内にしか影響を与えることができません。役員の選抜には絶対にアセスメントを用いるべきです。多くの場合、昇格は役割の変更を伴います。役割が変わると求められる能力が変わります。今までの職務でハイパフォーマーだった人はその職務に求められる能力を持っていました。しかし、次の役員ポストに求められる能力を持っているかどうかはわかりません。役員を選抜するのにやらせてみるまでわからないというのでは困ります。アセスメントは、新しい職務・役割における成功を予測するための手法です。必ず導入してください。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ