コラム

続・人事部長からの質問

2023/09/25Q.3719

30代後半のとき、何に力を入れていましたか? (仕事でもプライベートでもどちらでも)

30代前半にバブルが崩壊、好調だったビジネスもあれよあれよという間に下り坂になりました。それから後半は、いかにしてビジネスを再構築していくかの苦闘の日々で会社ではいろいろな仕事を経験させてもらい、いまのマネジメントの基礎を学ばせてもらいました。37歳だった1995年にはWindows95が登場、インターネット時代が始まる時期に重なりました。この時にネットサービスへの転換になんとかついていけたことが40代以降の仕事にもつながったと思います。特に何かに力を入れていたというよりは、大きく変化する時代にどうしたらついていけるかで精いっぱいだった気がします。

プライベートでは海外旅行、ゴルフ、スキー、テニスと、41歳で結婚する前でしたので結果的に独身時代を謳歌してました。

奈良 学

このコラムの担当者

奈良 学

日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ