メンタルの問題で休職する社員が増加しています。現場上司にフォローさせるようにしたいのですが、1on1などの施策が継続して行えておりません。何かよい施策はありますでしょうか?
会社の施策でメンタル問題をゼロにするのはなかなか難しいものです。1on1を実施してもそれ自体が部下にしてみるとストレスでしかない場合もあります。
会社としては、定期的にメンタルチェックや各種のリサーチを行いストレスを感じているような社員を早めに見つけ対処することしかできません。管理職はもちろん社員全員にメンタルヘルスやストレスマネジメントに関する教育プログラムを実施し、悩んでいる社員には専門のカウンセリング相談窓口を紹介してください。
まずは一度、メンタル疾患になった社員の多い所属部署や上司、部下の関係、仕事そのものの負荷の状況などをしっかり調査することが必要でしょう。そのうえでポイントを絞って対策を講じてはいかがでしょう。
上司への各種ハラスメント研修実施、コミュニケーションスキル向上の研修や業務の効率化による残業時間の削減など負荷を減らしていくなどです。

このコラムの担当者
奈良 学
日本エス・エイチ・エル株式会社 代表取締役社長