コラム

続・人事部長からの質問

2023/12/11Q.3771

クリエイティビティの向上にはコミュニケーションが欠かせないとよく聞きます。なぜですか。

クリエイティビティとは新しいものを生み出す能力です。クリエイティビティを発揮する上で最も重要なのは新しいものを生み出したいという欲求です。この欲求が何によって生まれるかは人により様々です。人との関わりの中で欲求が生まれることもありますのでこの点でもコミュニケーションは重要です。また、様々な知識や考え方、視点、アイデアはクリエイティビティの要素です。これらの要素を問題解決のために柔軟に組み合わせたり、統合したり、部分を抜き取ったりしながら、今までにないものを生み出します。

他の人が持っているものを取り入れるためにコミュニケーションは不可欠です。コミュニケーションの相手がクリエイティブな人である必要はありません。出来るだけ多様な人とコミュニケーションをとることをおすすめします。

清田 茂

このコラムの担当者

清田 茂

日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員

質問をする

おすすめのタグから探す

メールマガジン登録

日本エス・エイチ・エルのメールマガジンではタレントマネジメント・人材採用に関する様々な情報を発信しております。

メールマガジンに登録する

組織人事や採用の問題解決は
日本エス・エイチ・エルに
ご相談ください

サービスをもっと知りたい方

資料ダウンロード

サービスの導入を検討している方

お問い合わせ