従業員向けにパーソナリティ検査の実施を検討しています。できるだけ多くの従業員に受けて欲しいのですが、強制はしたくないです。受検率を上げる仕掛けがあれば教えて欲しいです。
従業員に対する説明が重要です。
事前説明として以下の項目について丁寧に説明してください。
- パーソナリティ検査実施の目的
- 結果の利用方法
- 結果の閲覧者
- 受検者のメリット
- 結果返却方法
- 結果の見方
- リポートサンプル
どのような目的で従業員に対してパーソナリティ検査を実施するのかは存じませんが、正直にオープンに説明するべきです。会社として何のためにどのように誰が結果を使うかは明示すべきです。従業員が好まない目的、利用、閲覧者が記載されていれば、受検率を高めることができません。従業員にとっての好ましい目的で、安全で安心な利用を心がけてください。

このコラムの担当者
清田 茂
日本エス・エイチ・エル株式会社 執行役員